世田谷で受けられるインプラント治療とは?治療のメリットやデメリット、治療に向いている方も解説!
「インプラントを気になっているけど、どういう治療法なのだろう。」と疑問を持っている方が多いのではないでしょうか。治療を始める前に、インプラントのメリットやデメリット、向いている方など知っておいた方が後悔なく治療に望めるでしょう。本記事ではインプラントを検討している方に向けて、メリットやデメリット、治療に向いている方を解説いたします。世田谷でインプラント治療を受けたい方はぜひ参考にしてください。
インプラントとは
インプラントとは、顎の骨に人工のインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です。ブリッジや入れ歯などとは異なって、歯を単に補完するだけでなく失われた歯根を取り戻すことが見込まれます。そのため、見た目が美しく咀嚼力も高まります。
インプラント治療が向いている方
インプラント治療が向いている方は「しっかり咀嚼したい方」「インプラントを埋め込めるくらいの骨量がある方」「歯周病がない方」です。
インプラント治療が向いている方は「しっかり咀嚼したい方」
ひとつ目はしっかり咀嚼したい方です。インプラントは顎の骨にしっかりと埋め込まれるため、安定性があり入れ歯やブリッジに比べて噛みごたえがあります。これはインプラントに使用されるチタンのおかげです。チタンは耐久性に優れており、劣化がほとんど発生しないため、自然の歯と同様の感覚を楽しむことが見込まれます。そのため、硬い食べ物や噛み切りにくいものでも、安心して食べられます。一方で入れ歯は口の中の粘膜を覆うため、食べ物の温度や食感を感じにくくし、おいしさを損なうことがあります。
インプラント治療が向いている方は「インプラントを埋め込めるくらいの骨量がある方」
2つ目はインプラントを埋め込めるくらいの骨量がある方です。インプラントは顎の骨に埋め込まれるため、顎の骨量が不足しているとインプラントを埋め込めない場合があり、治療が制限されることがあります。しかし最近では「ザイゴマインプラント」といった、顎の骨量が少なくても治療が見込まれる新しい種類のインプラントが普及しつつあります。ただし、一般的なインプラントに比べて高額です。顎の骨量が不足していてもインプラント治療を希望する場合は、歯科医師と相談して適切な治療方法を検討しましょう。
インプラント治療が向いている方は「歯周病がない方」
3つ目は歯周病がない方です。重度の歯周病があると口腔内に歯周病菌が大量に存在するため、インプラント治療後に歯周病菌がインプラント周囲の歯肉などに感染し、「インプラント周囲炎」が発症しやすいです。インプラント周囲炎は歯周病に似た疾患で、歯肉の炎症や出血を引き起こし進行すると顎の骨組織を侵食します。最終的にはインプラントの耐用年数が短くなって持続性がなくなる可能性があります。歯周病がある方はインプラント治療に入る前に歯周病の治療を受ける必要があるため、治療期間が通常よりも長引きます。
インプラントするメリット
インプラント治療を受けるメリットが3点あります。「見た目が自然」「健康な歯への負担が少ない」「違和感なく噛める」です。1点目は見た目が自然な点です。インプラントは、自然な見た目のため「夢の永久歯」や「第三の歯」と呼ばれることがあります。これは、インプラントの人工歯部分にセラミックやジルコニアなどの素材が使用され、天然の歯と同じような自然で美しい歯の再現が見込まれるからです。さらに、インプラントは入れ歯やブリッジのように残っている歯に金属器具を取り付ける必要がないため、色味が不自然で金具が目立つことがありません。そのため、見た目に自然な印象を保つことが見込まれます。2点目は、健康な歯の負担が少ない点です。
インプラントは、それぞれの人工歯根を1本ずつ埋め込むため周囲の歯を削ったり負担をかけたりする必要がないという特徴があります。ブリッジや入れ歯とは異なり、周りの歯を傷つけることなく歯として独立して配置されます。そのため、普段の歯磨きと定期的なメンテナンスにより長い間安心して使用が見込まれます。年齢や体調の変化に伴い歯茎や口の状態も変わってくることがあります。その際、インプラントの部品を変更し、それぞれの状況に合わせた調整が可能です。負担のかかる歯は寿命が短くなる傾向があるため、周囲の歯をできるだけ保存したい方におすすめです。
3点目は、違和感なく噛める点です。インプラントは義歯をしっかりと固定し、自分の歯のような咀嚼感覚を取り戻すことが見込まれる治療法です。これは、インプラント素材として一般的に使用されるチタンのおかげです。チタンは耐久性に優れ劣化が起こりにくいため、自然の歯のようです。またチタンは金属アレルギーが起こりにくいですが、チタンアレルギーや金属アレルギーを持っている方は、インプラントを埋め込む前に担当医に伝えましょう。チタンは骨と密着しやすい性質を持つため、噛む力を強くかけても安定感があります。
インプラントするデメリット
インプラント治療を受けるデメリットが3点あります。「治療費が高い」「手術前に体調を整えておく」「治療期間が長い」です。1点目は健康保険が適用されないため、治療費が高額になる点です。一方で入れ歯やブリッジは保険適用のため、インプラントに比べて安いです。しかし歯は一生もののため、入れ歯やブリッジが保険適用であってもそれらの治療が長持ちせず、定期的な治療や交換にかかる費用がかさむ可能性があります。したがって、長期的な視点から費用を比較して検討することが必要です。インプラント治療を検討する場合、医療費控除の申告を行うことで治療費の負担を軽減が見込まれるかもしれません。
医療費控除は、1年間に10万円以上の医療費がかかった場合、収入に応じて一部の治療費が還付される制度です。2点目は手術前に体調を整えておく点です。インプラントは外科手術で行います。手術が1回で完了する1回法と2回で完了する2回法があります。この手術は麻酔が必要なため、体調が良くない場合にはインプラントを挿入することが見込まれません。
手術前に体調を整えておきましょう。妊娠中の方や定期的に薬を服用している方は、手術前に必ず担当医に相談してください。また手術後には、神経の損傷、異常出血、上顎洞炎、上顎洞内に異物が入る可能性があります。ただし対処法として、手術前にCT撮影を行うためご安心ください。3点目は、治療期間が長い点です。インプラント治療は手術だけでなく抜歯や経過観察などが含まれるため、通院回数は通常5回程度必要です。治療期間は症状に応じて異なりますが、一般的に下顎の場合は半年以上、上顎の場合は1年以上かかるでしょう。下顎は骨が固く安定しているため、治療期間が比較的短いですが、上顎は骨が柔らかいため、下顎に比べて治療に時間がかかります。治療期間がほかの治療法に比べて長いため、外せない予定に影響を与える可能性があることも考慮しましょう。
まとめ
インプラントとは、顎の骨に人工のインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です。インプラントに使用されるチタンのおかげで、耐久性があって自然の歯と同様の感覚で楽しむことが見込まれます。ブリッジや入れ歯よりも自然の歯に近いです。インプラント治療を受けるメリットは、「見た目が自然」「健康な歯への負担が少ない」「違和感なく噛める」です。一方でデメリットは「治療費が高い」「手術前に体調を整えておく」「治療期間が長い」です。メリットとデメリットを把握したうえで、世田谷のインプラント治療を受けるかご検討ください。